news
お知らせ
お知らせ
「楽しく働ける現場をつくる」Jテクノの未来と仲間への想い
「楽しく働ける現場をつくる」──代表・桝井が語る、Jテクノの未来と仲間への想い
「現場の空気感がいいから、いい仕事ができる」これは、Jテクノが大切にしている考え方です。
今回は、未来像、そして新たに仲間になる人への想いをご紹介します。
デザイン事務所としての未来を見据えて
「今後は“内装施工の会社”から“デザイン事務所”へと、より進化していきたい」
オフィス・テナントを中心に空間づくりを手がけてきたJテクノは、
今後は住宅などの分野にもチャレンジしていくビジョンを持っています。
そのためにも、設計やデザインに強みを持った人材を増やし、
チーム全体でのスキルアップと提案力の向上を目指しています。
印象に残る仕事──1棟から3棟へ広がった信頼
特に印象に残っている仕事として、あるビルの改装工事を挙げる桝井。
最初はエントランスのデザイン・施工だけの依頼でしたが、
その仕上がりを気に入っていただき、他のフロア、そして別棟の改装まで依頼されることに。
結果的に、1棟だけで終わるはずだったプロジェクトが、3棟にまで広がる大規模な仕事となりました。
「信頼を積み重ねていくと、次のチャンスが必ず生まれる」──そんなJテクノらしさが詰まった経験です。
「楽しく働ける現場」づくりのこだわり
Jテクノでは、現場で働く職人さんや協力会社との「関係性」も非常に重視しています。
桝井自身、「長い付き合いの職人さんばかりなので、雰囲気がとても良い」と話します。
現場を楽しくするには、フォロー体制と信頼関係が不可欠。
誰かが困っているときは自然とサポートし合える、そんな空気感を大切にしています。
“いい空間は、いいチームから生まれる”それがJテクノの信念です。
新しく仲間になるあなたへ
「これから人も増やしていきたい。だからこそ、ポジションもチャンスもたくさんあります」
新しく入る仲間に対して、“一緒に会社を育てていく存在”であってほしいと願っています。
「やってみたい」「空間に関わりたい」という気持ちがあれば、経験は問いません。
まずはJテクノの現場に飛び込んでみてください。
きっと、あなたらしく成長できる場所になるはずです。