「一緒に会社を大きくしよう」Jテクノ代表が語る、仲間に求める想い

「一緒に会社を大きくしよう」──Jテクノ代表が語る、仲間に求める想い

「この会社をもっと面白く、大きくしていきたい」──そんな思いを胸に、Jテクノ代表・桝井康正は日々仲間とともに空間づくりに向き合っています。
この記事では、代表インタビューから見えてきたJテクノの未来と、求める人材像を紹介します。

Jテクノが描くこれからのビジョン

内装施工会社として、オフィスやテナントの空間を数多く手がけてきたJテクノ。
その実績と信頼を武器に、次なるステージとして「デザイン事務所」への進化を掲げています。

将来的には住宅の設計や施工にも挑戦し、業務の幅をさらに広げていく方針です。
そのためにも、チームを構成するメンバーの増員とスキルアップが重要なテーマになっています。

代表が仲間に求めるもの

「やったことがあるかどうかは関係ない。やってみたい気持ちが大事」
そう語る代表・桝井が重視しているのは、技術や経験よりも“意欲”です。

実際に、未経験からスタートして活躍しているメンバーも在籍しており、
現場での実践を通して学べる環境が整っています。
会社と一緒に成長したいという前向きな気持ちを持った人を歓迎しています。

ポストチャンスが広がる会社

Jテクノは今まさに成長のフェーズ。案件数も年々増加し、それに伴いポジションも拡大中です。
役職やリーダー職を目指したい方にとって、挑戦のチャンスが多くあります。

「会社を一緒に大きくしていける人材には、どんどん任せていきたい」
そんな代表の想いがあるからこそ、実力と意欲があれば早期のキャリアアップも可能です。

求職者へのメッセージ

代表・桝井からの最後のメッセージは、
「“成長中の会社の一員”として、自分の力で会社を動かしてみたい人に来てほしい」
という一言に集約されます。

空間づくりに興味がある方、チームで何かを形にしたい方、
自分の提案やアイデアを活かせる場所を探している方にとって、Jテクノはきっと魅力的なフィールドになるはずです。

まずは会社を知るところから。Jテクノで新しい一歩を踏み出してみませんか?